2022年03月23日
うなぎを食す
体調が優れず休職していた
母が数カ月ぶりに職場復帰した。
この歳ならもういいのに・・・
とは思ったけど、実に感謝しています。
そして、復帰後まもなく
休職前までの業績を評価されたのか
少ないながら臨時収入が入ったと
話してきた。
そして、母は言う。
「鰻が食べたい」と。
で、気持ちが変わる前に
さっそく検索しました。
浜松 関西風 鰻
で、直ぐに予約の電話を入れました。
が、人気店のため予約取れず。
ということで、混み合う時間をさけて
早い時間に行っちゃいました。

鰻丸(まんまる)
夜の部が開店して
間もないこともあって
席は空いてる。
案内されたのは
焼き場が見れるカウンター席。
ポールポジションGET。
目に入ってきたのは
テンションの上がる光景だった!!

職人の為せる熟練技が
バシバシと伝わってくる。
タレを潜ってさらに備長炭で直火され
その甘い香りが店内を包む。
においフェチには
たまりませんなぁ~

そして
父が先発して注文した
熱燗と肝焼きがはこばれてきた。

あんた、すごい贅沢すんのね・・
横取りしたい気持ちは十二分にあるが
それを押し殺して
両親の笑顔にほっこりする。
なんだろうね・・・
久しぶりな顔。。
気づけば歳も取ったし
普段見せない屈託のない笑顔。
それに慣れちゃいけないし
こういう機会を時あるごとに作っていこう。
46歳
金はある。
そして
本丸登場!!

“特うな重”
その迫力あるビジュアルに
我慢は限界に達した。
私は、美味しいものが目の前にあると
ゆっくり味わって堪能するというより
一気に平らげるタイプ。
今までもそうしてきたし
これからもそのスタイルでいくつもり。
一瞬
身だけを先に食べるか
それとも
タレのついたご飯とともに合わせ食いをするのか
迷ったけど
結局、お重箱の角を利用して
一気にかきこんだ!!
くわぁぁぁぁ!!
どうまいわぁ!!!
その後は落ち着きを取り戻し
パクパクパク・・。
1.5匹分をペロリ。
さらに両親の食べきれない分もペロリ。

高校生ばりに食って
腹満腹!

気づけば店内は
満席となり賑わっていた。
鰻に魅せられ
期待にココロはずませた会話が
耳に飛び込んでくる。
ひと足先に
ごちそうさま。

鰻丸
私の中の
たまに行くならこんな店シリーズに
追加しときます。

2022年03月05日
2022年02月20日
副作用はつらいよ
昨日3回目のワクチン接種。
その副作用で
昨夜は一睡もできませんでした。。
身体を動かすことを拒んでいます。
こんな日は家でのんびり
時間が経つのも遅いし、
早くこんな苦しみから解放されたい・・・
で、暇つぶしにブログ更新。
新年が明けてから
あまり調子のよくなかった釣果も
ここにきて、延びてきました。








38.0℃前後の熱が今日で2日目。
はぁぁ~辛い・・・
2021年12月29日
2021年12月28日
今年最後のラウンド
今年もいろいろなメンバーで
ラウンドしてきました。
ご近所、バスケ、仕事、学生の時の先輩後輩etc・・
自分のおかれている
環境や仲間には
たぶん恵まれているほうだと思います。
そんなこんなで
今年最後のラウンド。
朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
この日、大寒波到来とあって
現地に到着できないだろうと
半ばあきらめていましたが
無事到着!

絶景を拝むことができました!
どこのホールでも
富士山を目の前に見渡せる壮大なロケーション!


これでスコアも良ければ
気持ちよく年を越せたのでしょうが
心技体すべてにおいて振るわず
課題を残す結果となりました。
が、GSSとかTSSっていう
略語でとある人とアホな会話をしながら
楽しくプレーしたことで
締めくくりとしてはよかったのかなとも思います。

歳をとっても
できる趣味として
釣り、ゴルフとこれからも
うまく付き合っていきたいと思います。
2021年12月28日
床磨き
年の瀬となり
家をキレイにしたい衝動に駆られる。
今年もあと4日を残すのみ。
振り返ると、充実した日々を
過ごすことができました。
衣食住、満足できる生活ができることに感謝し
多くを求めず、今ある生活を維持すること!
その中で楽しんでいこうと思ってます。
さぁて何からやろう・・・。
とりあえず足元から。
フローリングのワックス掛け。
これがやり始めると楽しい。
楽しいから頑張れる。
ということで全部の床をやってやる!
ただ
楽しいのは塗る作業と終わった後の充実感。
その前に、床にモノが置いてあるんです!!
それを片付けないとできない。
ワックス掛けの工程をわかっている人や
この作業をやることによって
これを機に床にモノを置くのはやめようと
ピュアな心の持ち主なら
この家のどこを見られても“キレイ”を
維持できていくだろうと、私は思う。
が、しかしだ!!
居ないんですよ!
ピュアが!!
床のワックスが乾けば
元あったように置きやがる!!
これが、腹立つ!!
気づかれぬように一年を通して
ちょっとづつ捨てていってやろうか・・・




でもいいや。
キレイになったし
さぁて、次いってみよー!!
2021年12月11日
2021年10月17日
本気ハゼ
AM4:30
F師殿宅到着。
・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・
昨日の夕方
“午前中だけ”
と決めハゼ釣りにF師殿を誘った。
F「何時よ。」
ド「早朝4:30にいきます。」
F「了解。」
普通なら躊躇する時間だが
変態な私たちは
短いLINEトークでなにごともなく事は進んだ。
予定通り
夜明け前ポイント着。
正装に着替え
さっそく釣り糸を垂れる。
開始から爆モードに突入と
吹き込んでいた私の思惑は肩透かしとなった。
「こんなのハゼ釣りじゃねぇ」と
少々ご機嫌斜めなF師殿をヨソに
ひたすらハゼの居場所を探して
ジャバジャバ動き回る私。
するとどうだろう
ついに見つけちゃった
釣れている姿が見えないように
葦の陰に隠れて
ピョンピョン釣る。
そして
ちょっと満足したので
F師殿の様子を見に行くと
突然、それは始まった!
F師殿は言う。
「来たぞ!無双モード」。
先ほどまでと
打って変わってご満悦。
結局終わってみれば
ふたりとも
優に大台越え。


私121匹

F師殿135匹

数時間かけて
自宅での下処理完了。

冷凍庫で
来たるべく日に出そう。
話は変わって
今年も昨年同様
F師殿と年間での鮃
サイズ勝負をやっていて
勝てば好きなルアーを買ってもらえる。
あと2カ月。
ここからが勝負の時。
絶対勝つ!!
2021年09月23日
ダブルヘッダー
数日前から手掛けていた
パワポが完成し、あとは修正のみ。
やっとエンディングを迎える!!
年初めからの長きに亘る呪縛が
やっとだわーー♪ヒャッほぃぃー♪
今日明日と仕事が連休になるので
とことん遊んでやろうと
釣りのダブルヘッダー!!
昨夜、海へ
一旦帰宅爆睡し、早朝、川へコース。
どちらも釣果あり。
なかなかありませんにょ。こんなこと♪
ロンジン キックビート


ゴルフもいいけど
釣りも最高♪
お金使わないし♪
2021年09月20日
おめでと!
9/22は三女14歳の誕生日。
諸々の事情で当日は祝ってあげられなくて
本日二人だけの誕生日会。
敬老の日の今日はお墓参りから。
その後、
本人希望のビーフシチューを作るため
具材を二人で調達。

歳頃の女の子
父親と行動を共にしないイメージがあるから
わたしは幸せ者です。
そして自宅に戻り
じーじばーばに孫3人からとプレゼントを渡し
早速、調理開始。
あまり包丁を持つ機会が少ないから
たどたどしいw

でもがんばれっ!!
なんとか完成し、ちょっとひと休み。

昨日の当直疲れか
私は夢の中。
そんな中ずっと三女はYouTube。
“平成のフラミンゴ”で馬鹿笑い!
そして
今回のメインイベント
本人希望のチョコケーキ。

わたし、少ない小遣いで用意しました。
すごく喜んでくれたっ!
次は、二女&長女と続く。
三女だけ祝うと二人が怒るので
なんか考えよう・・・。
出費が続く。。