› ドログバーナのASOVIVA › DIY › 見違える変化

2021年04月01日

見違える変化


気持ちが高揚する春なんて
ここ最近味わったことがない・・・。

一年のうちで
一番嫌いな時期でもある。

気分を変えるには
去年覚えたDIYにほかならない。

そして今年は・・・

壁塗装。

色褪せてきた壁紙を
好みの色に塗ってしまおう。

これだっ!

なかなか勇気と手間のいる作業だけど
出来上がりの変化に期待し
なんとなく材料を買い集めた。

見違える変化


見違える変化


聞く話によると
とにかく作業工程で重要なのが養生らしい。

これを疎かにすると、
仕上がりが悪い。

早速、見切り発車で開始。

はじめのうちは
小さな幅で丁寧に色を付け
色あせた壁紙が生き返ってくると
楽しさを覚えた。。

しかし、
楽しさはすぐになくなり
飽きはすぐに訪れた・・・。

だんだん慣れから幅広のローラー
そして、養生も適当になってきた。

そうなってくると
まぁやっちゃうね。。
飛び散る飛び散るw

その度に自分を戒め、
きっちりな作業に改めた。

そしてついに
そこそこの撮れ高に達したので
発表する!

ビフォーアフター

見違える変化


見違える変化



見違える変化


見違える変化



空間があまり重くなりすぎても
いやなので、ほどほどに2色のコントラスト。

初めてにしては
出来栄え上出来ではないでしょうか。

最背面の
壁が塗れたので
次の構想は、棚を作ること!

あんまりごちゃついても窮屈なので
ほどほどに。。。











Posted by ドログバーナ2 at 14:35│Comments(0)DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見違える変化
    コメント(0)