2020年09月06日
リビング壁着手
秋が終わるころまでには
仕上げると決めたリビングの壁。
ついに材料の買い出しに着手する。
基礎となる縦枠の根太選択。
これくらいなら、自分でもできるだろうと
高を括っていた・・
ちょうどタイミングがあったのか
はたまた合わせてくれたのか
先生であるF師殿とビバで待ち合わせ。
そこには、これから先を見据えた
横木の幅や長さ、無駄なく効率的に作業を
進めていけるかなど奥深いものがあり
頼りになるアドバイスをいただいた!!
ここが、ど素人との違いだ!

そして、
完成イメージが色濃く頭に描かれた。
購入後、
垂木が狭いジムニーにぴったりおさまり
さぁ帰ろうと
車に乗り込んだ瞬間
猛烈な雨が降り出した・・・。
家に到着後、その雨は止んだ・・・。
なんだろう。。
最近うまく事が回りすぎてる。
先祖に深く感謝するとともに
自分も人にやさしくする気持ちを持っていたい・・・。
仕上げると決めたリビングの壁。
ついに材料の買い出しに着手する。
基礎となる縦枠の根太選択。
これくらいなら、自分でもできるだろうと
高を括っていた・・
ちょうどタイミングがあったのか
はたまた合わせてくれたのか
先生であるF師殿とビバで待ち合わせ。
そこには、これから先を見据えた
横木の幅や長さ、無駄なく効率的に作業を
進めていけるかなど奥深いものがあり
頼りになるアドバイスをいただいた!!
ここが、ど素人との違いだ!

そして、
完成イメージが色濃く頭に描かれた。
購入後、
垂木が狭いジムニーにぴったりおさまり
さぁ帰ろうと
車に乗り込んだ瞬間
猛烈な雨が降り出した・・・。
家に到着後、その雨は止んだ・・・。
なんだろう。。
最近うまく事が回りすぎてる。
先祖に深く感謝するとともに
自分も人にやさしくする気持ちを持っていたい・・・。
Posted by ドログバーナ2 at 16:14│Comments(2)
│DIY
この記事へのコメント
赤松っすか?
Posted by スタークス
at 2020年09月07日 08:07

お見込みのとおりw
Posted by ドログバーナ at 2020年09月07日 08:20