2020年08月18日
念願の個室を持てる
ここ最近
酷暑のため釣り行かず。
それでも全くではなくて、涼しい時間帯だけw
そんなことよりも
楽しいことを見つけちゃって、暑くたってなんだって
気にせず、日々奮闘しています!!
作成した木材にF師殿から借りたサンダーで
片っ端から表面を削り、オイルの到着を待つ。
これは前回までの話。
そして、その翌日
到着したんです。オイルが
やっぱりどんな色に乗るか気になるもんで
夕方の日が傾いた時間から
一気に二つもやっちまったんです。
塗りたてはこちら


そして、
乾燥させてから色が落ち着いたモノがこちら
ちょうど同時期に
社会人になって2年目の娘が
親元を離れアパートに住みたいというものだから
荒波にもまれて来いと快く背中を推したところw
この空いた部屋に
釣り部屋なんかを作っちゃおうと
計画中。

さらに、この部屋だけではおさまらず
どうせだったら全室、断捨離をして
床だし、ワックス掛けまでやっちゃおうと
日々、クタクタになるまでやっております。
家を建ててから
あっという間の17年・・・
ガタがきてるのも事実で
維持していくのは
たいへんだけど、刺激を入れれるのも
持ち家の醍醐味。
コロナ禍の影響で、生活様式を切り替えた生活に
まだ不自由さが残りますが
こんな楽しみも見つけて
頑張れそうです!!
娘よ!頑張れっ
そして、釣り部屋を(人''▽`)ありがとう☆
全力で応援する!!
Posted by ドログバーナ2 at 05:17│Comments(0)
│DIY