2019年12月07日
熱砂ライブ2019
熱砂ライブ2019に参戦してきました。
こういう類のイベントには
全くといっていいほど、釣果に恵まれたためしがない。
でも、楽しいから毎年参加。
そして、結果はというと・・・のちほど。
前日、モノマネグランプリを観ていたばっかりに
睡眠時間3時間という負荷をかけてしまい
大会に挑むことになる。
そして、
F師殿と丑三つ時に合流し、
大会直前のウォーミングアップと称し、竿を振る。。
1時間30分、肩は充分に出来上がった!
本日、戦いの舞台になる場所へ移動。
これから長丁場に挑むにあたり
「即攻元気」
栄養補給剤を3つも用意した。
私は、このゼリーを大事な場面には
必ずといっていいほど、口にする。
無論、今回もこの移動時を利用し
1つだけチュパついた。
ポイントに到着し
すべての準備は整い、
攻撃開始。
その10分後、腹痛に襲われる。
これは、よくある話。
そして、戻ってきた時にはポイントを奪われる。
この出来事は、ウンを落としたと思われるが
結果的にプラスに転じるのであった。
今日は、土曜日。
空いているポイントの立った両脇はアングラーがぎっしり。
もうここでマズメを迎えること決定。
沖には、斜めに走る流れが存在し
手前はドシャロー。
ブレイクは、沖30メートルといったところ。
そこを効率よく探るルアーを手持ちと相談し
出した答えに、結果はついてきた!!
ゴンというより
もっと違うアタリ。
そのアタリを拾うことができた。
そして、流れで沖に持ってかれる前に
一気にケリをつけた!

ナイスサイズ!
やっと、やぁっっと釣果に恵まれた!
そして、満足いった。あとは惰性で・・・
結果はというと、
優勝した時のコメントを心に秘め
さらには喉の調子を整えるために
ほうじ茶を幾度となく潤しましたが
そんな場面に出くわすことなく、終了。
優勝は、68㎝
でも、ほっとした。
あー疲れた・・・。
Posted by ドログバーナ2 at 17:27│Comments(0)
│釣り