楽しいひと時
“我慢の年末年始”
となるため、ことごとく忘年会は中止になったものの
この会(釣った釣果を自慢するグループ)だけは
やらなければいけないと開催に踏み切った!
感染には特に気を使っている3人と私。
お店で飲むのではなく私の家で。
入室時には検温と手ピカジェルをしてもらう。
そんなこんなで始まりました。
今回用意した座布団は
ノーマル座布団3枚と
今年一番活躍したであろうMVP座布団。
この輝かしい座布団に座るのは・・・w
言えません!!
自分で用意して自分で座るなんて。。
本日のメニュー
・昨日作って汁が浸み込んだハゼの南蛮漬け
・F師殿に造られた昆布締めヒラメとマゴチの刺身
・服部氏が持参してくれた圧力鍋で作ったアラ煮。
・大石農場のローストポーク
・アラ汁
画像にはないですが
魚の身をこれでもかってくらい入れた鍋やまるかわ餃子
そして〆には可睡斎近くのジェラートで。
とにかく腹いっぱい!!
そういえば、
刺身につけた醤油。
F師殿の門外不出の手作りのヤツ。
これがまた旨いっ!!
余ったので、冷蔵庫で寝かせております。
一晩明けて
今朝、余った刺身でお茶漬け頂きました。
今年も残すところあと数日。
F師殿との年間勝負も大詰め。
一日でも竿を振らせまいと企てて買った焼酎も
呑ますことができず心残りですがw
とにかく楽しかったひと時でした。
また来年・・・
MVP座布団に座れるように頑張りたいですね!
関連記事